2018年07月01日
中島美嘉プレミアムライブツアー2018
今日は、梅雨の中休み暑い1日でしたね
つい先日中島美嘉さんのプレミアムライブツアー2018に参加してきました
ライブ前に大好きなかにチャーハン専門店でランチをしました
出来立てのトロ玉チャーハンはめっちゃ美味しい




お腹もいっぱいになったと所で1年ぶりのザ・フェニックスホールへ




早速トートバックやタオルなどのグッズをGET
猫柄が可愛い


今回も2階席だけど、300席ほどの小さいホールなのでとても良く見える


ライブは、プレミアムライブツアーらしいここでしか聞けない曲をゆったりと静かに聴くことができて大満足でした
大きいホールも良いけど、こんな大人なライブも嬉しいね
帰りは、蒸し暑かったのでエキマルシェの辻利で季節限定ソフトを頂きました
ライブ後に食べるソフトは気分もスッキリしていいね



つい先日中島美嘉さんのプレミアムライブツアー2018に参加してきました

ライブ前に大好きなかにチャーハン専門店でランチをしました

出来立てのトロ玉チャーハンはめっちゃ美味しい





お腹もいっぱいになったと所で1年ぶりのザ・フェニックスホールへ





早速トートバックやタオルなどのグッズをGET

猫柄が可愛い



今回も2階席だけど、300席ほどの小さいホールなのでとても良く見える



ライブは、プレミアムライブツアーらしいここでしか聞けない曲をゆったりと静かに聴くことができて大満足でした

大きいホールも良いけど、こんな大人なライブも嬉しいね

帰りは、蒸し暑かったのでエキマルシェの辻利で季節限定ソフトを頂きました

ライブ後に食べるソフトは気分もスッキリしていいね



2018年07月01日
スキマスイッチコンサート2018
毎日蒸し暑くて寝苦しい日が続きますね
先日、家族でスキマスイッチのコンサートに行って来ました
前日に地震があったので開催が危ぶまれていましたが無事開催されることになってみんなホットしていました
今回は、平日だったのでみんな会社や大学がらの現地集合。
久しぶりの神戸国際会館こくさいホール。

SUKIMASWITCH TOUR 2018 ALGOrhythm


先に到着していた息子達が、早速グッズを大人買い


今年は、デビュー15周年記念で横浜アリーナもやるよ
仕事じゃなきゃ行きたかったな~

コンサートは、座席が目から2列目だったのでメチャクチャラッキー
久しぶりのNEWアルバムを出してのツアーだったので気分もみんなノリノリ
息子が小学校の頃から毎年参加しているスキマスイッチのコンサートは、いつも心温まるものでいつもホームに帰ったような気分にさせてくれます
戦利品もいっぱいです


コンサート終了後、オープニングアクトでで参加されていた松室政哉さんの声も曲もとても良かったので早速CDをGET
直筆サイン入りジャケットを松室さん本人より、握手と手渡しで頂きました
これから、注目していきたいアーティストです


コンサート前のランチは、パスタでした



先日、家族でスキマスイッチのコンサートに行って来ました

前日に地震があったので開催が危ぶまれていましたが無事開催されることになってみんなホットしていました

今回は、平日だったのでみんな会社や大学がらの現地集合。
久しぶりの神戸国際会館こくさいホール。

SUKIMASWITCH TOUR 2018 ALGOrhythm



先に到着していた息子達が、早速グッズを大人買い



今年は、デビュー15周年記念で横浜アリーナもやるよ

仕事じゃなきゃ行きたかったな~


コンサートは、座席が目から2列目だったのでメチャクチャラッキー

久しぶりのNEWアルバムを出してのツアーだったので気分もみんなノリノリ

息子が小学校の頃から毎年参加しているスキマスイッチのコンサートは、いつも心温まるものでいつもホームに帰ったような気分にさせてくれます

戦利品もいっぱいです



コンサート終了後、オープニングアクトでで参加されていた松室政哉さんの声も曲もとても良かったので早速CDをGET

直筆サイン入りジャケットを松室さん本人より、握手と手渡しで頂きました

これから、注目していきたいアーティストです



コンサート前のランチは、パスタでした



2018年04月20日
NONA REEVESコンサート
音楽て、聴くところ雰囲気で感じ方が、ずいぶん変わってきます。
息子達が、NONA REEVESのライブに大阪に行って来ました
梅田からすぐにあるBillboard Live大阪 (ビルボードライブ大阪)


NONA REEVESノーナリーヴス)
ソウル、80年代のポップスやディスコサウンドに影響を受けいるデビュー20周年バンド。


中に入るとゆったりとした大人の空間が、広がります。
Billboard Live大阪に来るのが初めての息子は、大人な雰囲気にテンションUP

NONA REEVESの名曲、ホノルルガールをイメージしたカクテル

ビルボードライブ大阪は食事をしたり、カクテルを飲みながら好きなアーティストを観られるのが最高



今回は、自由席でステージがとても近くてビルボード初体験の息子は、大興奮
おしゃれなサウンドは、ちょっと大人な気分にさせてくれました
ライブ後にMISSIONのアルバムジャケットのイラストを担当されたさくらいはじめさんの個展にも行って来ました


ポップでおしゃれな作風が、NONAのアルバムイメージにもピッタリでした




息子達が、NONA REEVESのライブに大阪に行って来ました

梅田からすぐにあるBillboard Live大阪 (ビルボードライブ大阪)


NONA REEVESノーナリーヴス)
ソウル、80年代のポップスやディスコサウンドに影響を受けいるデビュー20周年バンド。


中に入るとゆったりとした大人の空間が、広がります。
Billboard Live大阪に来るのが初めての息子は、大人な雰囲気にテンションUP


NONA REEVESの名曲、ホノルルガールをイメージしたカクテル


ビルボードライブ大阪は食事をしたり、カクテルを飲みながら好きなアーティストを観られるのが最高




今回は、自由席でステージがとても近くてビルボード初体験の息子は、大興奮

おしゃれなサウンドは、ちょっと大人な気分にさせてくれました

ライブ後にMISSIONのアルバムジャケットのイラストを担当されたさくらいはじめさんの個展にも行って来ました



ポップでおしゃれな作風が、NONAのアルバムイメージにもピッタリでした





2018年02月23日
ブライアン・セッツァー・オーケストラ2018
THE BRIAN SETZER ORCHESTRA(ブライアン・セッツァー・オーケストラ)の来日公演に息子と行って来ました~
今回は、なんばHatchの2列目GET
ステージを見るだけでテンションがUPします



結成25周年のキング・オブ・ロックンローラーは健在
会場は、ロックンロールでノリノリに

親子で過ごすロカビリーナイトは、最高でした
まだまだ元気で頑張って欲しいものです

2016年3月の来日公演は、こんな感じでした。
http://macwest4.ko-co.jp/d2016-03-01.html

今回は、なんばHatchの2列目GET

ステージを見るだけでテンションがUPします




結成25周年のキング・オブ・ロックンローラーは健在

会場は、ロックンロールでノリノリに


親子で過ごすロカビリーナイトは、最高でした

まだまだ元気で頑張って欲しいものです

2016年3月の来日公演は、こんな感じでした。
http://macwest4.ko-co.jp/d2016-03-01.html
2017年12月28日
中島美嘉ライブに行って来ました!
12月も残すところあと少し、寒い日が続きますね
年末になって風邪気味だったり、仕事が忙しかったりと毎日バタバタして過ごしていました
ちょっと前の事になりますが大ファンの中島美嘉のライブに行って来ました

久しぶりのグランキューブ大阪

早めに到着してフロアで物販までゆっくりしていて周囲を見るともうすっかりクリスマス気分でした


中島美嘉 – FULL COURSE TOUR 2017~YOU WON’T LOSE~


6月に行ったコンパクトなホールと違ってたくさんのファンが来場していて熱気ムンムンでめちゃくちゃ盛り上がっていました~
今回は、シングル曲が中心なのでいっしょに来ていた奥さんもとっても楽しめたようです

ライブが終わってホールの外に出ると熱い体を11月の冷たい風が吹き抜けていきます。
帰り道にあるホテルのクリスマスのイルミネーションがとてもキレイでした


今回の戦利品
コンサートグッズは、レトロで可愛いものばかりでした
また来年も絶対ライブに行くぞ


年末になって風邪気味だったり、仕事が忙しかったりと毎日バタバタして過ごしていました

ちょっと前の事になりますが大ファンの中島美嘉のライブに行って来ました


久しぶりのグランキューブ大阪

早めに到着してフロアで物販までゆっくりしていて周囲を見るともうすっかりクリスマス気分でした



中島美嘉 – FULL COURSE TOUR 2017~YOU WON’T LOSE~


6月に行ったコンパクトなホールと違ってたくさんのファンが来場していて熱気ムンムンでめちゃくちゃ盛り上がっていました~

今回は、シングル曲が中心なのでいっしょに来ていた奥さんもとっても楽しめたようです


ライブが終わってホールの外に出ると熱い体を11月の冷たい風が吹き抜けていきます。
帰り道にあるホテルのクリスマスのイルミネーションがとてもキレイでした



今回の戦利品
コンサートグッズは、レトロで可愛いものばかりでした

また来年も絶対ライブに行くぞ


2017年11月21日
鈴木雅之コンサート2017
11月16日に神戸国際会館こくさいホールで開催された鈴木雅之さんのコンサートに夫婦で行って来ました
『masayuki suzuki taste of martini tour 2017〜the voice with manners〜』
奥さんは、ラブソングの王様 鈴木雅之の大ファンで僕もついて行くうちにその歌唱力とステージの魅力にどっぷりハマってしまいました



今回は、マーチンの扇子もGET

お気に入りのグッズや、ツアーパンフ、海苔雅あられをGETして早めに着席
席が、今回も前の方だったので奥さんも僕も始まる前からワクワクドキドキ


今回は、新しいカバーアルバム『DISCOVER JAPAN Ⅲ ~ the voice with manners ~』からと、ヒットナンバーをパワフルでソウルフルな歌声を聴くことができて二人とも大興奮
毎度のことながらMCもオシャレで面白くて、大人女子達のハートを虜にしていました
コンサートが終了すると共に次までが待ち遠しくなる本当に素晴らしいボーカリストです
コンサート前にお寿司ランチ


戦利品がいっぱいだね


『masayuki suzuki taste of martini tour 2017〜the voice with manners〜』
奥さんは、ラブソングの王様 鈴木雅之の大ファンで僕もついて行くうちにその歌唱力とステージの魅力にどっぷりハマってしまいました




今回は、マーチンの扇子もGET


お気に入りのグッズや、ツアーパンフ、海苔雅あられをGETして早めに着席

席が、今回も前の方だったので奥さんも僕も始まる前からワクワクドキドキ



今回は、新しいカバーアルバム『DISCOVER JAPAN Ⅲ ~ the voice with manners ~』からと、ヒットナンバーをパワフルでソウルフルな歌声を聴くことができて二人とも大興奮

毎度のことながらMCもオシャレで面白くて、大人女子達のハートを虜にしていました

コンサートが終了すると共に次までが待ち遠しくなる本当に素晴らしいボーカリストです

コンサート前にお寿司ランチ



戦利品がいっぱいだね


2017年11月21日
米米CLUBコンサート2017
11月10日の神戸国際会館こくさいホールで開催された米米CLUBのコンサートに行って来ました
「 米米CLUB – a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~ 」
4年半ぶりのコンサートツアーです
会場前は、ファンが早々にコンサートの用意万端で開場を待っていました。
僕も80年代後半~90年代にバンドをやっていてたくさん米米CLUBの曲を演奏していた楽しい思い出があります
それを思うと益々ワクワク感が高まってきます


グッズ売り場は、たくさんのファンで行列ができています


コンサートが、始まる前から熱気ムンムンでみんなテンションUP

実は、仕事の都合で遅れてコンサートが始まってからの入場することになってしまいメチャクチャ焦った
心を落ち着けながら着席するとまでまだ石井達也の子芝居の最中だったのでギリギリセーフ
ヒット曲と石井竜也の変わらない爽やかでパワフルなボーカルが聴けて本当に感激
アッという間の3時間、会場が一体になってメチャクチャ盛り上がったコンサートを過ごすことができました
早めに行った奥さんは、娘とふ二人でグーテでランチして優雅に過ごしていました



「 米米CLUB – a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~ 」
4年半ぶりのコンサートツアーです

会場前は、ファンが早々にコンサートの用意万端で開場を待っていました。
僕も80年代後半~90年代にバンドをやっていてたくさん米米CLUBの曲を演奏していた楽しい思い出があります

それを思うと益々ワクワク感が高まってきます



グッズ売り場は、たくさんのファンで行列ができています



コンサートが、始まる前から熱気ムンムンでみんなテンションUP


実は、仕事の都合で遅れてコンサートが始まってからの入場することになってしまいメチャクチャ焦った

心を落ち着けながら着席するとまでまだ石井達也の子芝居の最中だったのでギリギリセーフ

ヒット曲と石井竜也の変わらない爽やかでパワフルなボーカルが聴けて本当に感激

アッという間の3時間、会場が一体になってメチャクチャ盛り上がったコンサートを過ごすことができました

早めに行った奥さんは、娘とふ二人でグーテでランチして優雅に過ごしていました



2017年06月24日
中島美嘉プレミアムライブツアー2017
最近ライブに行くのが楽しくなって昔からのファンのバンドや気になるアーティストは、時間を見つけては、ライブに参加しています
数年前から、ファンになった中島美嘉プレミアムライブツアー2017に行って来ました
ライブ前の腹ごしらえと言う事で大阪駅の駅マルシェで蟹チャーハン専門店でランチにしました


海鮮五目チャーハンとかにかにチャーハンは、かに味噌汁付きでボリュームもあってめっちゃ美味しい




お腹もいっぱいになったところでザ・フェニックスホールへぶらぶら歩いて移動
少し歩いたところに曽根崎 お初天神(露 天神)があります。
元禄16年に実際にあった心中事件を題材に、近松門左衛門が人形浄瑠璃「曽根崎心中」を書き、そのヒロインの名前「お初」にちなんで「お初天神」と呼ばれるようになるました。
今でも恋愛成就のために若いカップルもたくさん訪れていて恋人の聖地と言われています。




機械で動く舞獅子みくじにビックリ



お初天神をぬけるとすぐに、ザ・フェニックスホールのあるビルが見えて来ます。




早速グッズをGET


今回のプレミアムライブツアーは、より近くで中島美嘉の世界観を感じるというコンセプトです。
ホールツアーと違い、歌手であり表現者である中島美嘉を体感することができてとても感激しました
コンサート帰りにPABLOでレアチーズケーキをお土産に買って帰りました。


数年前から、ファンになった中島美嘉プレミアムライブツアー2017に行って来ました

ライブ前の腹ごしらえと言う事で大阪駅の駅マルシェで蟹チャーハン専門店でランチにしました



海鮮五目チャーハンとかにかにチャーハンは、かに味噌汁付きでボリュームもあってめっちゃ美味しい





お腹もいっぱいになったところでザ・フェニックスホールへぶらぶら歩いて移動

少し歩いたところに曽根崎 お初天神(露 天神)があります。
元禄16年に実際にあった心中事件を題材に、近松門左衛門が人形浄瑠璃「曽根崎心中」を書き、そのヒロインの名前「お初」にちなんで「お初天神」と呼ばれるようになるました。
今でも恋愛成就のために若いカップルもたくさん訪れていて恋人の聖地と言われています。





機械で動く舞獅子みくじにビックリ




お初天神をぬけるとすぐに、ザ・フェニックスホールのあるビルが見えて来ます。




早速グッズをGET



今回のプレミアムライブツアーは、より近くで中島美嘉の世界観を感じるというコンセプトです。
ホールツアーと違い、歌手であり表現者である中島美嘉を体感することができてとても感激しました

コンサート帰りにPABLOでレアチーズケーキをお土産に買って帰りました。

2017年06月24日
スティング大阪ライブに行って来ました!
6月に入って梅雨なのに暑い日が続きますね
つい先日以前から大ファンのスティングのライブに行って来ました
今回の来日は、東京武道館と大阪中央体育館だけの貴重な来日公演。
やっとチケットをGETしたので洋楽ファンの息子と一緒に参加けることにしました

大阪中央体育館前は、早くからたくさんのファンで溢れかえっています

スティングのグッズをGETしようと思っていたけれどれもこれも完売で手に入れることができず残念

館内に入場すると年齢層は高いけどスゴイ熱気で親子してテンションが上がりまくり~





ライブは、スティングの息子(ジョー・サムスナー)もスペシャルゲストで出演
息子は、親子だからやっぱり歌声が似てるね
最新作から、ポリスの名曲までオリジナルバージョンで聴けてファンとしては、めちゃくちゃ嬉しかったよ~
素晴らしいライブを観ることができて最高の一日でした。

つい先日以前から大ファンのスティングのライブに行って来ました

今回の来日は、東京武道館と大阪中央体育館だけの貴重な来日公演。
やっとチケットをGETしたので洋楽ファンの息子と一緒に参加けることにしました


大阪中央体育館前は、早くからたくさんのファンで溢れかえっています


スティングのグッズをGETしようと思っていたけれどれもこれも完売で手に入れることができず残念


館内に入場すると年齢層は高いけどスゴイ熱気で親子してテンションが上がりまくり~






ライブは、スティングの息子(ジョー・サムスナー)もスペシャルゲストで出演

息子は、親子だからやっぱり歌声が似てるね

最新作から、ポリスの名曲までオリジナルバージョンで聴けてファンとしては、めちゃくちゃ嬉しかったよ~

素晴らしいライブを観ることができて最高の一日でした。
2017年05月30日
スキマスイッチ対バンツアーに行ってきたよ!
オリックス劇場にスキマスイッチのライブに行って来ました
初の全国対バンツアー 「re:Action」
2月にセルフカバーアルバムをリリース。
プロデュースした豪華なアーティストがライブに参加します
大阪は、なんとKAN
KANさんって聞いただけで楽しみが倍増
オリックス劇場に早めに到着


グッズを早速GET
KANさんとのコラボTシャツは、すぐに売り切れていました


ライブは、KANさんのバンドが始めから飛ばしまくり~
めちゃくちゃ歌が上手いし、話しも面白くてお腹が痛くなるぐらいに笑いました~
スキマもいつもにましてしゃべりも良かったよ~
やっぱり、大橋くんの歌は、最高でした
やっぱりライブは、いつ行っても最高だね。

ランチは、イタリアンでした





初の全国対バンツアー 「re:Action」
2月にセルフカバーアルバムをリリース。
プロデュースした豪華なアーティストがライブに参加します

大阪は、なんとKAN

KANさんって聞いただけで楽しみが倍増

オリックス劇場に早めに到着



グッズを早速GET

KANさんとのコラボTシャツは、すぐに売り切れていました



ライブは、KANさんのバンドが始めから飛ばしまくり~

めちゃくちゃ歌が上手いし、話しも面白くてお腹が痛くなるぐらいに笑いました~

スキマもいつもにましてしゃべりも良かったよ~

やっぱり、大橋くんの歌は、最高でした

やっぱりライブは、いつ行っても最高だね。

ランチは、イタリアンでした




