2017年05月30日
スキマスイッチ対バンツアーに行ってきたよ!
オリックス劇場にスキマスイッチのライブに行って来ました
初の全国対バンツアー 「re:Action」
2月にセルフカバーアルバムをリリース。
プロデュースした豪華なアーティストがライブに参加します
大阪は、なんとKAN
KANさんって聞いただけで楽しみが倍増
オリックス劇場に早めに到着


グッズを早速GET
KANさんとのコラボTシャツは、すぐに売り切れていました


ライブは、KANさんのバンドが始めから飛ばしまくり~
めちゃくちゃ歌が上手いし、話しも面白くてお腹が痛くなるぐらいに笑いました~
スキマもいつもにましてしゃべりも良かったよ~
やっぱり、大橋くんの歌は、最高でした
やっぱりライブは、いつ行っても最高だね。

ランチは、イタリアンでした





初の全国対バンツアー 「re:Action」
2月にセルフカバーアルバムをリリース。
プロデュースした豪華なアーティストがライブに参加します

大阪は、なんとKAN

KANさんって聞いただけで楽しみが倍増

オリックス劇場に早めに到着



グッズを早速GET

KANさんとのコラボTシャツは、すぐに売り切れていました



ライブは、KANさんのバンドが始めから飛ばしまくり~

めちゃくちゃ歌が上手いし、話しも面白くてお腹が痛くなるぐらいに笑いました~

スキマもいつもにましてしゃべりも良かったよ~

やっぱり、大橋くんの歌は、最高でした

やっぱりライブは、いつ行っても最高だね。

ランチは、イタリアンでした





2017年05月25日
ミュージカル 王家の紋章
梅田芸術劇場で開催されている舞台を観てきました。
王家の紋章 40年も連載が続いている少女漫画の舞台化です
今年は、その再演で昨年は、浦井健治君のファンの奥さんと娘の二人で東京の帝国劇場まで観劇に行って来た舞台です



複製画のパネル展もやっていました。



行った日は、ダブルキャストが、宮野真守さんでファンの息子は舞台を観る前からワクワクしていました

舞台は、圧倒的歌唱力と演技力すべてに圧倒されるようなミュージカルでした
奥さんは、浦井君のファンクラブの集いが梅芸であったのでそのまま居残り。
浦井君とライアン兄さんの伊礼彼方さんにも会うことができてめちゃくちゃ喜んでいました
予定が、みんな終わってからルクアに行ってお茶することにしました
カフェ ラ・ポーズのスフレパンケーキがめちゃくちゃ美味しい



王家の紋章のパンフレットや写真集、ケンちゃんグッズもいっぱいGETしたよ




やっぱり、生で観るミュージカルは、迫力が違う
また、何度でも見に行きたくなる魅力がありますね
王家の紋章 40年も連載が続いている少女漫画の舞台化です

今年は、その再演で昨年は、浦井健治君のファンの奥さんと娘の二人で東京の帝国劇場まで観劇に行って来た舞台です




複製画のパネル展もやっていました。



行った日は、ダブルキャストが、宮野真守さんでファンの息子は舞台を観る前からワクワクしていました


舞台は、圧倒的歌唱力と演技力すべてに圧倒されるようなミュージカルでした

奥さんは、浦井君のファンクラブの集いが梅芸であったのでそのまま居残り。
浦井君とライアン兄さんの伊礼彼方さんにも会うことができてめちゃくちゃ喜んでいました

予定が、みんな終わってからルクアに行ってお茶することにしました

カフェ ラ・ポーズのスフレパンケーキがめちゃくちゃ美味しい




王家の紋章のパンフレットや写真集、ケンちゃんグッズもいっぱいGETしたよ





やっぱり、生で観るミュージカルは、迫力が違う

また、何度でも見に行きたくなる魅力がありますね

2017年05月25日
母の日とNomu kobe
母娘で三宮のエストネーション神戸にあるNomu kobeへアフタヌーンティーに出かけました
僕は、仕事があったので後で合流することにしました。
エントランスに入ったところに素敵な花のオブジェが出迎えてくれます
その日は、ちょうど母の日だったのでカーネーションなどピンクの花が中心にアレンジされていて華やかです


カフェは、ニコライ・バーグマンのフラワーショップが、併設されていてこの日もたくさんの人が訪れていました。



カフェの中の一部のガラステーブルに生花が敷き詰められていてとてもおしゃれで素敵
ナチュラルな素材にこだわったケーキ類も美味しかったようです




ニコライ・バーグマンの母の日のフラワーアレンジを娘にプレゼントされて奥さんは、凄く喜んでいました
ボックスふあわーは、キレイなお花畑を見ているようでとても美しかったです


夜には、家族で合流して美女と野獣を観てきました。
みんな知っているストーリーですが、改めて観ると素晴らしい歌に感激しました

グラモウディーズの母の日マカロン



僕は、仕事があったので後で合流することにしました。
エントランスに入ったところに素敵な花のオブジェが出迎えてくれます

その日は、ちょうど母の日だったのでカーネーションなどピンクの花が中心にアレンジされていて華やかです



カフェは、ニコライ・バーグマンのフラワーショップが、併設されていてこの日もたくさんの人が訪れていました。



カフェの中の一部のガラステーブルに生花が敷き詰められていてとてもおしゃれで素敵

ナチュラルな素材にこだわったケーキ類も美味しかったようです





ニコライ・バーグマンの母の日のフラワーアレンジを娘にプレゼントされて奥さんは、凄く喜んでいました

ボックスふあわーは、キレイなお花畑を見ているようでとても美しかったです



夜には、家族で合流して美女と野獣を観てきました。
みんな知っているストーリーですが、改めて観ると素晴らしい歌に感激しました


グラモウディーズの母の日マカロン


2017年05月25日
コーヒーフェスティバルとメリケンフェスタ
5月の連休中にメリケンパークで開催されていたメリケンフェスタに行って来ました
ちょうどコーヒーフェスティバルも同時開催されていてそちらを先に行ってみることにしました
JAPAN COFFEE FESTIVAL in KOBE
第4回ジャパンコーヒーフェスティバルin 神戸メリケンパーク


たくさんの人達が思い思いのブースでコーヒーを注文しています。
神戸の人は、紅茶も好きだけどカフェもたくさんあって珈琲も大好き
缶コーヒーは、神戸発祥の地だそうです



どのブースでもおしゃれなカフェの方達が、その店独自の美味しいコーヒーを入れてくれます。
ラテアートのブースには、長蛇の列ができていました


コーヒーを堪能した後は、メリケンフェスタの会場へ移動




ミートフェスタの同時開催中
お腹の空いたことだし、ステーキや神戸ワインなどをお腹いっぱい食べて満足満足





晴天の中のメリケンパークでゆったり過ごす午後は、とても楽しかったです

ちょうどコーヒーフェスティバルも同時開催されていてそちらを先に行ってみることにしました

JAPAN COFFEE FESTIVAL in KOBE
第4回ジャパンコーヒーフェスティバルin 神戸メリケンパーク



たくさんの人達が思い思いのブースでコーヒーを注文しています。
神戸の人は、紅茶も好きだけどカフェもたくさんあって珈琲も大好き

缶コーヒーは、神戸発祥の地だそうです




どのブースでもおしゃれなカフェの方達が、その店独自の美味しいコーヒーを入れてくれます。
ラテアートのブースには、長蛇の列ができていました



コーヒーを堪能した後は、メリケンフェスタの会場へ移動





ミートフェスタの同時開催中

お腹の空いたことだし、ステーキや神戸ワインなどをお腹いっぱい食べて満足満足






晴天の中のメリケンパークでゆったり過ごす午後は、とても楽しかったです

2017年05月18日
ル レストラン マロニエでフレンチディナー
5月も半ばに入って暑い日が続きすね
5月4日は、25年目の結婚記念日でした
25年と言えば銀婚式
思い返せばいろいろな事があったけれどあっと言う間に時間が過ぎていったように思います。
子供が成人してすっかり対等に話せるようになって来ました。本当に嬉しいことです
毎年家族で記念撮影して、食事に出かけるのが恒例になっていて、今回は、三宮のフレンチレストランにしました
ル レストラン マロニエ
クラッシックな店内でエルメスのウエルカムプレートで出迎えてくれます


見た目にも美しいフレンチは、本当に美味しく出される度に感激の連続です






結婚記念日には、オルゴールの音を聴きながらいっしょにアニバーサリープレートでお祝いしてくれます
可愛くデコレーションされていてとっても素敵


おしゃれでなカトラリーにと空間に美味しい食事に家族みんな大満足です。



25周年記念のウェッジウッドのカップとエインズレイのゴブレット
娘にもプレゼントしてもらって感謝です
これからも仲良く過ごそうね



5月4日は、25年目の結婚記念日でした

25年と言えば銀婚式

思い返せばいろいろな事があったけれどあっと言う間に時間が過ぎていったように思います。
子供が成人してすっかり対等に話せるようになって来ました。本当に嬉しいことです

毎年家族で記念撮影して、食事に出かけるのが恒例になっていて、今回は、三宮のフレンチレストランにしました

ル レストラン マロニエ
クラッシックな店内でエルメスのウエルカムプレートで出迎えてくれます



見た目にも美しいフレンチは、本当に美味しく出される度に感激の連続です







結婚記念日には、オルゴールの音を聴きながらいっしょにアニバーサリープレートでお祝いしてくれます

可愛くデコレーションされていてとっても素敵



おしゃれでなカトラリーにと空間に美味しい食事に家族みんな大満足です。



25周年記念のウェッジウッドのカップとエインズレイのゴブレット
娘にもプレゼントしてもらって感謝です

これからも仲良く過ごそうね



2017年05月16日
浅草・スカイツリー観光 ⑤
WESTファミリー東京・千葉旅行最終日。
仕事も終えて帰る僕が前から行ってみたかった所によってみることにしました
家族はみんな行ったことあるって言ってるけど僕はお初の観光なのでめっちゃ楽しみ~
東京スカイツリー

そばで見るとメチャクチャ高い


ラスカルとスカイツリーのコラボカフェもやっていました


東京スカイツリーは、誕生5周年のアニバーサリー




僕は、高いところに弱いのでガラスから覗くだけで何だかヒヤヒヤ


スカイツリーを堪能して本来の目的地の浅草・浅草寺へ

浅草 雷門の前に到着するとスゴイ観光客で賑わっています
浅草寺は、3000万人もの参拝者が訪れる観光スポットになっています。


仲見世通りをブラブラ見て回るのも楽しい


スカイツリーから浅草は、歩いても行ける距離です。

お腹が、空いてきたので浅草メンチ、黒毛和牛カレーパン、おいもやさんのスイートポテトと大学芋の出来立てのホクホクを
途中で食べました。
揚げたてでどれも美味しい~











思っていた以上に素晴らしいお寺で参拝できて感無量でした
参拝を終えて帰路につくことにしました
やっぱいり、車で行くと8時間は、かかるけど時間があればいろんな所に立ち寄れるし楽しい旅行でした。
今度は、家族全員で来れると良いね
WESTファミリーの東京・千葉の旅でした
仕事も終えて帰る僕が前から行ってみたかった所によってみることにしました

家族はみんな行ったことあるって言ってるけど僕はお初の観光なのでめっちゃ楽しみ~

東京スカイツリー

そばで見るとメチャクチャ高い



ラスカルとスカイツリーのコラボカフェもやっていました



東京スカイツリーは、誕生5周年のアニバーサリー





僕は、高いところに弱いのでガラスから覗くだけで何だかヒヤヒヤ



スカイツリーを堪能して本来の目的地の浅草・浅草寺へ


浅草 雷門の前に到着するとスゴイ観光客で賑わっています

浅草寺は、3000万人もの参拝者が訪れる観光スポットになっています。


仲見世通りをブラブラ見て回るのも楽しい



スカイツリーから浅草は、歩いても行ける距離です。

お腹が、空いてきたので浅草メンチ、黒毛和牛カレーパン、おいもやさんのスイートポテトと大学芋の出来立てのホクホクを
途中で食べました。
揚げたてでどれも美味しい~












思っていた以上に素晴らしいお寺で参拝できて感無量でした

参拝を終えて帰路につくことにしました

やっぱいり、車で行くと8時間は、かかるけど時間があればいろんな所に立ち寄れるし楽しい旅行でした。
今度は、家族全員で来れると良いね

WESTファミリーの東京・千葉の旅でした

2017年05月16日
MAC TOOLS全国ミーティング④
MAC TOOLS全国ミーティング

早速、コース料理が、運ばれてきます






コース料理を楽しみながらのMAC 全国ミーティングはみんなわいわい飲みながら続きます
恒例の余興があったり、なかなか会えない方達にも会えて楽しく過ごせました


次の日は、東京・千葉の旅最終日。
WESTファミリーの旅は、続く・・・。


早速、コース料理が、運ばれてきます







コース料理を楽しみながらのMAC 全国ミーティングはみんなわいわい飲みながら続きます

恒例の余興があったり、なかなか会えない方達にも会えて楽しく過ごせました



次の日は、東京・千葉の旅最終日。
WESTファミリーの旅は、続く・・・。
2017年05月16日
ロクシタンカフェとナンジャタウン ③
WESTファミリーの東京・千葉旅行3日目。
僕は、仕事なので息子と奥さんは、池袋へ
お昼前に池袋に到着してロクシタンカフェへ

ロクシタンクレームブリュレとロクシタン スウィーツ!スウィーツ!に決定
ケーキも、 アップル&ローズの紅茶っもぶどれも美味しい



ゆっくりお茶した後は、サンシャイン60展望台へ移動


「SKY CIRCUSサンシャイン60展望台」
360度東京のパノラマを体験できたり、VRテクノロジーと4D体験ができます


窓際ギリギリまで近づけるけれど高すぎてめちゃくちゃ怖い


VR体験は、臨場感たっぷりに東京の空を飛ぶことができます




展望台を楽しんだ後は、ナンジャタウンへGO


コラボイベント「ユーリ!!! on ICE in ナンジャタウン ~開幕!グランプリファイにゃル~」が開催されていました~


小腹が、空いたのでギョーザスタジアムでいろんなご当地有名餃子を堪能


すぐ近くのフロアにポケモンセンターもあり、人で溢れかえっていました


池袋を楽しんだあとは、夜からMACのパーティーがあるので僕と合流だね
僕は、仕事なので息子と奥さんは、池袋へ

お昼前に池袋に到着してロクシタンカフェへ


ロクシタンクレームブリュレとロクシタン スウィーツ!スウィーツ!に決定

ケーキも、 アップル&ローズの紅茶っもぶどれも美味しい




ゆっくりお茶した後は、サンシャイン60展望台へ移動



「SKY CIRCUSサンシャイン60展望台」
360度東京のパノラマを体験できたり、VRテクノロジーと4D体験ができます



窓際ギリギリまで近づけるけれど高すぎてめちゃくちゃ怖い



VR体験は、臨場感たっぷりに東京の空を飛ぶことができます





展望台を楽しんだ後は、ナンジャタウンへGO



コラボイベント「ユーリ!!! on ICE in ナンジャタウン ~開幕!グランプリファイにゃル~」が開催されていました~



小腹が、空いたのでギョーザスタジアムでいろんなご当地有名餃子を堪能



すぐ近くのフロアにポケモンセンターもあり、人で溢れかえっていました



池袋を楽しんだあとは、夜からMACのパーティーがあるので僕と合流だね

2017年05月13日
ステラルーに会って来たよ!②
WESTファミリーの旅2日目は、ディズニシーへGO
泊まったホテルが、ディズニーランドのすぐ近くだったのでホテルから送迎バスが出ていてすごく便利でした


丁度行ったときは、ディズニーシーは、イースターで盛り上がっていました




アトラクションは、連休前の平日だったのでほぼ待つことなく楽しめました






歩き疲れてお腹も空いてお昼は、カレーにしました

ぽっちゃりしたマリーちゃんのも会えたよ~






パーク内は、3月に発売されたステラルーでいっぱい


娘やお友達に頼まれていたステラルーグッズをいっぱいGET


パーク内を移動していると偶然ステラルーのパレードに遭遇
めちゃくちゃ可愛い~



デージーにもお茶目な会ったよ


ステラルーの記念撮影



小腹が空いたのでハンバガーを食べました
けっこうお腹いっぱいになったよ


日も暮れて来て夜のパーク内も夜景がキレイです


最後によるのショー ファンタズミックは、迫力満点




ショーが、終了してホテルに戻りましたが、あんなに歩いたのは、ホント久しぶりで楽しかったな~
今度は、家族全員で遊びに来ようって思いました。
次の日はMACのミーティングもあるので珍しく早めに寝ました
WESTファミリーの旅は、まだまだ続く・・・。

泊まったホテルが、ディズニーランドのすぐ近くだったのでホテルから送迎バスが出ていてすごく便利でした



丁度行ったときは、ディズニーシーは、イースターで盛り上がっていました





アトラクションは、連休前の平日だったのでほぼ待つことなく楽しめました







歩き疲れてお腹も空いてお昼は、カレーにしました


ぽっちゃりしたマリーちゃんのも会えたよ~







パーク内は、3月に発売されたステラルーでいっぱい



娘やお友達に頼まれていたステラルーグッズをいっぱいGET



パーク内を移動していると偶然ステラルーのパレードに遭遇

めちゃくちゃ可愛い~




デージーにもお茶目な会ったよ



ステラルーの記念撮影




小腹が空いたのでハンバガーを食べました

けっこうお腹いっぱいになったよ



日も暮れて来て夜のパーク内も夜景がキレイです



最後によるのショー ファンタズミックは、迫力満点





ショーが、終了してホテルに戻りましたが、あんなに歩いたのは、ホント久しぶりで楽しかったな~

今度は、家族全員で遊びに来ようって思いました。
次の日はMACのミーティングもあるので珍しく早めに寝ました
WESTファミリーの旅は、まだまだ続く・・・。
2017年05月13日
MAC WESTの東京・千葉の旅 ①
MAC TOOLSの全国ミーティングに参加がてら、家族で東京・千葉旅行に行った来ました
車での移動なので景色を見ながらのゆっくり旅行です
お腹が空いてきたので御在所サービスエリアでランチにするこにしました
今回娘が、参加できなかったので、代わりにぬいぐるみを渡されての旅行です

オムライスと名古屋コーチンソフトクリーム


赤福GET

トリックアート


遠州森町

記念スタンプ


安曇野飲むヨーグルトと大好きなこっこ


休息を取りながらの移動でもちょっと疲れてきたところに富士山が見えてきました
やっぱり富士は、雄大で美しい


東京タワーが、見えて来てやっと東京に着くころには、夕暮れ時です。


やっとホテル近くに来たのでワイン食堂コンクラーベでイタリアンディナーをとることにしました
取り合えずワインで乾杯
僕は、飲めないので残念










どれもこれも美味しくてお腹いっぱいになりました。
あとは、ホテルに入ってゆっくりして明日に備えることにしたよ
WESTファミリーの旅は、まだまだ続く・・・。

車での移動なので景色を見ながらのゆっくり旅行です

お腹が空いてきたので御在所サービスエリアでランチにするこにしました

今回娘が、参加できなかったので、代わりにぬいぐるみを渡されての旅行です


オムライスと名古屋コーチンソフトクリーム


赤福GET


トリックアート


遠州森町

記念スタンプ


安曇野飲むヨーグルトと大好きなこっこ



休息を取りながらの移動でもちょっと疲れてきたところに富士山が見えてきました

やっぱり富士は、雄大で美しい



東京タワーが、見えて来てやっと東京に着くころには、夕暮れ時です。


やっとホテル近くに来たのでワイン食堂コンクラーベでイタリアンディナーをとることにしました

取り合えずワインで乾杯












どれもこれも美味しくてお腹いっぱいになりました。
あとは、ホテルに入ってゆっくりして明日に備えることにしたよ

WESTファミリーの旅は、まだまだ続く・・・。