2020年01月13日

東京観劇旅行~ザ・グラン・ラウンジでアフタヌーンティー~

東京観劇旅行2日目は、遅めの朝食から始まりますgourmet

宿泊しているホテルが明治座のすぐ前と言う立地が良く完成して間もなかったのでホテル内もとてもキレイでした。

このホテルの自慢の朝食をラウンジでいただきましたface02






できたてのエッグベネディクトローストビーフに焼きたてのパンが美味しいha-to












朝食後ゆっくりしてから、銀座でショッピング。

ティータイムにGINZA SIXの予約しているお店へhuman1







GINZA SIX13階  THE GRANDLOUNGE ザ・グラン・ラウンジ銀座)でアフタヌーンティーke-ki


早速シャンパンで乾杯onpu2






ここでは、紅茶専門店で有名なTWGの紅茶がいただけます。

















銀座マキシム苺のミルフィーユも美味しいha-to






最上階で銀座の街並みを見ながらのアフタヌーンティーは、優雅な気分になりますが、眺めは、神戸の景観の方が数倍良いですね!!







ティータイムをゆっくり過ごしてから、師走のと銀座で残りの時間をつぶして帰宅のため東京駅へ移動すると、年末年始を故郷で過ごす人たちでごった返していましたface08
いつも以上に東京駅でお土産を購入しようとするのも一苦労でした。



帰りの新幹線での駅弁はこんな感じで美味しそうonpu2







旅行は、いつも楽しいけれど大晦日はゆっくり自宅で年越しそばが良いですねface02



お土産は、TWGの紅茶とラデュレマカロン










  


Posted by MACWEST5 at 18:49Comments(0)スイーツ旅行カフェ

2020年01月13日

東京観劇旅行~明治座で麒麟にの・る~

今日は、少し冬らしい寒さが戻って来ましたが成人式をむかえるには良い快晴一日でicon01


WESTファミリーの年末年始について書いていきますね。


年末には娘達が毎年恒例の観劇旅行に東京まで行って来ましたicon18

新幹線に早朝に乗って、朝食がわりに駅弁いただきます。
今回は、神戸の「すき焼きとステーキ弁当」と新幹線乗ったら楽しみにしているスジャータアイスですicon06









この日の富士山は、快晴ですが雲が掛かっていて少し残念。





あっと言う間に3時間が過ぎて東京に到着。


観劇まで時間があったので池袋をブラブラ・・・。

予約していた執事喫茶に久しぶりに帰宅、ティータイムを楽しみましたonpu2






ティータイムを終えたらちょうどいい時間になったので今回の目的地である明治座に移動することにhuman1


明治座 る・ひまわり主催「麒麟にの・る

毎年年末年始の年越し上演される若手俳優・元宝塚女優・大御所俳優・劇団新感線俳優・芸人など多くの役者さんが揃う舞台です。
今年は、特にいろいろな事があったのでみんなが楽しめるものが観られて本当に良かったface01




























4時間半の長~い舞台を観た後は近くのイタリアンでディナーへhuman1


SALVATORE CUOMO(サルバトーレクオ)



















観劇ごは、テンションが上がって会話が弾んて食事も美味しいい!!

楽しい時間が過ごせて良い観劇納になったねface02



WESTファミリーの東京旅行はつづく・・・。




  


Posted by MACWEST5 at 14:20Comments(0)ディナーランチ旅行舞台趣味カフェ

2019年08月15日

ラデュレ京都四条でアフタヌーンティー

8月の京都は、暑いsun
毎年今年は、絶対夏の京都には行かないって思ってるのに何でか行ってしまうのが京都なんだよね~face02


7月にラデュレ京都四条店がオープンして8月1日からは、サロン・ド・テもオープンという事で・・・。
ラデュレ大好きな娘達と京都限定アフタヌーンティーに行って来ましたhuman1






京都らしくラデュレの暖簾をくぐるとそこは夢のようなパステルのスイーツが並べれれているショーケースが見えますha-to












予約していたのでスムーズにブティック上階のサロン・ド・テに案内してもらえました。






マカロンは、京都限定の「ヤツハシ」が八つ橋の風味マカロンの甘さマッチして美味しいonpu2







京都限定「サントノレ・マッチャ・キョウト」は、パイと、シュー生地に抹茶クリームとボリュウームがあります。






何とこのセットは、お土産のマカロン付onpu2


アフタヌーンティーを堪能した後は、京都の街を散策と思って外に出ただけで暑さと熱気で倒れそうになりますface07


取り合えず、近場の八坂神社へ参拝と御朱印を頂きに移動することにしましたhuman1

















暑い中歩いて汗だくになって疲れたので、祇園二軒茶屋によって鯛茶漬けを食べることにしました。
クーラーの効いた中で食べる鯛茶漬けはとっても美味しかったです。







ラデュレのアフタヌーンティーセットに付いていたマカロンicon06










八坂神社の御朱印も頂いてきました。






この日の気温は38度、やっぱり京都の夏は暑いバカにできないね~icon10

ハンディ扇風機も熱風を送るだけであんまり役に立ってなかったから暑さ対策をしっかりして遊びに行かないといけないねface01





  


Posted by MACWEST5 at 20:18Comments(0)ランチスイーツ旅行カフェ

2019年04月25日

ビストロ カフェ・ド・パリと異人館

4月のちょうど桜の咲く時期に来たのにランチに行って来ましたkusa

Bistrot Cafe de Paris (ビストロ カフェ・ド・パリ)

北野坂を上がった所にあるおしゃれなフレンチレストランですicon28


ちょうどテラスが空いていたので春の陽気を感じながらのランチを頂きました。


パリランチ
















優雅にランチを頂いたあとは、北野の異人館街を散歩することにしましたface02







満開のがとても美しくて異人館に映えるmituhana














平日の夕方近くだったのでゆっくりと散歩しながら街並みを見てまわれました。
やっぱり神戸の街は、異国情緒があって素敵ですねface01













これからの季節は、外に出ることも多くなるのでいろんな神戸感じながらを散策するのも良いかもしれませんね。


  


Posted by MACWEST5 at 20:39Comments(0)ランチスイーツカフェ

2019年02月27日

ミュージカル刀剣乱舞と映画刀剣乱舞カフェ

つい先日今話題の舞台を観に娘と奥さんが大阪まで行って来ましたhuman1


サンケイホールブリーゼで上演される、ミュージカル「刀剣乱舞」~三百年の子守歌~

この舞台のチケットは、なかなか取れないレアチケットで今回は、前から5列目良席に二人とも始まる前からワクワクonpu2






舞台のできも完成されていて素晴らしく2部は、ライブもあって自分の押し役の俳優さんがすぐ近くまでやって来てくれるのでみんなテンションUPicon14
夢のような3時間に刀剣女子は、大満足icon06


舞台を終えて遅めのランチへhuman1



クレープリースタンドシャンデールガレットクレープのランチicon28











店内もおしゃれ女子でいっぱいface08






食事をしながら舞台の戦利品を並べて記念撮影!!
これも舞台を観に行く楽しみの一つだねface02






ランチの後あ、予約していた次の目的地へ移動human1


期間限定で開催されている映画「刀剣乱舞」カフェicon12










山姥切白玉ぜんざいface08










欲しかったキャラクターのコースターをGEThand03






娘達は、刀剣乱舞の世界を満喫して大満足な1日だったようですface01



  


Posted by MACWEST5 at 21:21Comments(0)ランチスイーツイベント舞台カフェ

2018年12月28日

コンラッド大阪でアフタヌーンティー

12月に入って娘が、以前から一度行ってみたかったコンラッド大阪アフタヌーンティーに家族を招待してくれましたonpu2

コンラッド大坂の地上200m40階にある40スカイバー&ラウンジ












紅茶はシンガポールの有名なブランド「TWG」の中から好きな物が選べます。

この日は、クリスマス限定の紅茶も入っていて息子は、それをセレクト。






スイーツは、見た目も可愛くいろんなお味が楽しめますke-ki

















パノラマに広がる大阪の風景をゆっくりお茶をしながら見ることができます。




























美味しいスイーツを頂きながら優雅なアフタヌーンティーを楽しめましたface01


  


Posted by MACWEST5 at 23:23Comments(0)スイーツカフェ

2017年05月16日

ロクシタンカフェとナンジャタウン ③

WESTファミリーの東京・千葉旅行3日目。
僕は、仕事なので息子と奥さんは、池袋face01

お昼前に池袋に到着してロクシタンカフェicon28




ロクシタンクレームブリュレロクシタン スウィーツ!スウィーツ!に決定ke-ki
ケーキも、 アップル&ローズの紅茶っもぶどれも美味しいonpu2










ゆっくりお茶した後は、サンシャイン60展望台へ移動human1





SKY CIRCUSサンシャイン60展望台

360度東京のパノラマを体験できたり、VRテクノロジーと4D体験ができます!!





窓際ギリギリまで近づけるけれど高すぎてめちゃくちゃ怖いface08





VR体験は、臨場感たっぷりに東京の空を飛ぶことができますonpu2










展望台を楽しんだ後は、ナンジャタウンへGOhuman1





コラボイベント「ユーリ!!! on ICE in ナンジャタウン ~開幕!グランプリファイにゃル~」が開催されていました~face02





小腹が、空いたのでギョーザスタジアムでいろんなご当地有名餃子を堪能face02





すぐ近くのフロアにポケモンセンターもあり、人で溢れかえっていました!!






池袋を楽しんだあとは、夜からMACのパーティーがあるので僕と合流だねface02


  


Posted by MACWEST5 at 15:18Comments(0)旅行カフェテーマパーク

2017年05月13日

Otogeカフェ

メリケンパークに遊びに行くついでに元町をブラブラ。

以前から娘達が、一度行ってみたかったカフェに行くことにしましたhuman2

中央区にあるCafe Otogemituhana





外観からして可愛いicon06


中に入るとそこは、「おとぎの国」可愛いメルヘンな内装は、不思議の国のアリス童話の世界に入りこんだようですkinoko





早速メニューをチェックして、「アリスのティーパーティー」と「ヘンゼルとグレーテルのお菓子な家」をオーダーke-ki
















スイーツの完成度も高いけれど、ティーセット類も可愛くてお店の雰囲気にマッチしていますtyeri-







今回僕らは、ソファー席でゆっくりアフタヌーンティーを楽しめましたが、いつもいっぱいなので予約していった方が良さそうですねface02


お茶の後、近くを散策して、KERSEN (ケルセン神戸店)にポーリッシュポタリーの食器を購入しました。

ポーランドの手書きの食器で味わいがあってどれも可愛いicon28





その後リニューアルしたばかりのメリケンパークへ夜景を撮りにいきましたboat

BE KOBE は、阪神・淡路大震災から20年を機に生まれたロゴマークです。






お土産のポーリッシュポタリーの食器




  


Posted by MACWEST5 at 14:14Comments(0)スイーツカフェ