2017年05月13日
Otogeカフェ
メリケンパークに遊びに行くついでに元町をブラブラ。
以前から娘達が、一度行ってみたかったカフェに行くことにしました
中央区にあるCafe Otoge

外観からして可愛い
中に入るとそこは、「おとぎの国」可愛いメルヘンな内装は、不思議の国のアリスや童話の世界に入りこんだようです


早速メニューをチェックして、「アリスのティーパーティー」と「ヘンゼルとグレーテルのお菓子な家」をオーダー






スイーツの完成度も高いけれど、ティーセット類も可愛くてお店の雰囲気にマッチしています


今回僕らは、ソファー席でゆっくりアフタヌーンティーを楽しめましたが、いつもいっぱいなので予約していった方が良さそうですね
お茶の後、近くを散策して、KERSEN (ケルセン神戸店)にポーリッシュポタリーの食器を購入しました。
ポーランドの手書きの食器で味わいがあってどれも可愛い

その後リニューアルしたばかりのメリケンパークへ夜景を撮りにいきました
BE KOBE は、阪神・淡路大震災から20年を機に生まれたロゴマークです。


お土産のポーリッシュポタリーの食器

以前から娘達が、一度行ってみたかったカフェに行くことにしました

中央区にあるCafe Otoge


外観からして可愛い

中に入るとそこは、「おとぎの国」可愛いメルヘンな内装は、不思議の国のアリスや童話の世界に入りこんだようです



早速メニューをチェックして、「アリスのティーパーティー」と「ヘンゼルとグレーテルのお菓子な家」をオーダー







スイーツの完成度も高いけれど、ティーセット類も可愛くてお店の雰囲気にマッチしています



今回僕らは、ソファー席でゆっくりアフタヌーンティーを楽しめましたが、いつもいっぱいなので予約していった方が良さそうですね

お茶の後、近くを散策して、KERSEN (ケルセン神戸店)にポーリッシュポタリーの食器を購入しました。
ポーランドの手書きの食器で味わいがあってどれも可愛い


その後リニューアルしたばかりのメリケンパークへ夜景を撮りにいきました

BE KOBE は、阪神・淡路大震災から20年を機に生まれたロゴマークです。


お土産のポーリッシュポタリーの食器

ホセ・ジェイムズのライブに行って来ました!
スキマスイッチ TOUR 2019-2020 POPMAN'S CARNIVAL vol.2
QUEEN + ADAM LAMBERT ラプソディ・ツアー
鳥取・出雲旅行~出雲大社で初詣~
鳥取・出雲旅行~水木しげるロード~
鳥取・出雲旅行~砂の美術館~
スキマスイッチ TOUR 2019-2020 POPMAN'S CARNIVAL vol.2
QUEEN + ADAM LAMBERT ラプソディ・ツアー
鳥取・出雲旅行~出雲大社で初詣~
鳥取・出雲旅行~水木しげるロード~
鳥取・出雲旅行~砂の美術館~