2018年05月24日
母の日とニコライバーグマン
母の日に子供達が、エストネーション神戸に行って来ました
エントランスには、巨大なフラワーボックスが母の日バージョンになっていました

ニコライバーグマンのフラワーショップで息子が、一目惚れしたフラワーボックスアレンジメント
鮮やかな色彩の花々がおしゃれなボックスに入っています


娘は、可愛いピンクのラデュレの限定コスメ

感謝の気持ちと素敵な母の日のプレゼントをもらってママのとっても喜んでいました
喜んでもらうとうれしいよね

エントランスには、巨大なフラワーボックスが母の日バージョンになっていました


ニコライバーグマンのフラワーショップで息子が、一目惚れしたフラワーボックスアレンジメント

鮮やかな色彩の花々がおしゃれなボックスに入っています



娘は、可愛いピンクのラデュレの限定コスメ


感謝の気持ちと素敵な母の日のプレゼントをもらってママのとっても喜んでいました

喜んでもらうとうれしいよね

2018年05月24日
リッツカールトンでアフタヌーンティー
4月から娘が社会人の仲間入りをして研修やら、新しい仕事に毎日忙しい日々を過ごしています。
ゴールデンウィークも終わり一度、改めて就職のお祝いをすることにしました
紅茶好きな娘のリクエストでザ・リッツ・カールトン大阪へ
ザ・ロビーラウンジでは、英国王室御用達の老舗ラグジュアリーブランド「Asprey(アスプレイ)」との至極のコラボレーション








英国の上品で洗練された世界観を表現したスイーツがとってもおしゃれです

美味しい紅茶を頂きながらのアフタヌーンティーに大満足の娘でした
ゴールデンウィークも終わり一度、改めて就職のお祝いをすることにしました

紅茶好きな娘のリクエストでザ・リッツ・カールトン大阪へ

ザ・ロビーラウンジでは、英国王室御用達の老舗ラグジュアリーブランド「Asprey(アスプレイ)」との至極のコラボレーション









英国の上品で洗練された世界観を表現したスイーツがとってもおしゃれです


美味しい紅茶を頂きながらのアフタヌーンティーに大満足の娘でした

2018年05月18日
Bistrot Cafe de Parisで結婚記念日
ゴールデンウィークで気分もウキウキしている中、MAC WESTも神戸北野のインフィオラータKOBEを見に家族で出掛けて来ました
2018 INFIORATA KOBE
インフィオラータとは、イタリア語で「花を敷きつめる」という意味で道路や広場に美しい花びらで絵を描いて鑑賞するイベントです






インフィオラータをゆっくり見学したあと、北野坂にあるフレンチレストランに移動しました
Bistrot Cafe de Paris(ビストロ・カフェ・ド・パリ )
5月4日は、結婚26周年の記念日です
以前にも利用して雰囲気が、良かったので娘と相談して今回は、このお店に決めました
記念日のディナー







料理もカラフルで美味しくお店の雰囲気もとってもおしゃれ


最近何かとみんな忙しくて家族揃って出かける事がなかなかできなくなってきました。
家族で過ごす記念日は、やはり何物にも代えがたい幸せな時間ですね

2018 INFIORATA KOBE
インフィオラータとは、イタリア語で「花を敷きつめる」という意味で道路や広場に美しい花びらで絵を描いて鑑賞するイベントです







インフィオラータをゆっくり見学したあと、北野坂にあるフレンチレストランに移動しました

Bistrot Cafe de Paris(ビストロ・カフェ・ド・パリ )
5月4日は、結婚26周年の記念日です

以前にも利用して雰囲気が、良かったので娘と相談して今回は、このお店に決めました

記念日のディナー








料理もカラフルで美味しくお店の雰囲気もとってもおしゃれ



最近何かとみんな忙しくて家族揃って出かける事がなかなかできなくなってきました。
家族で過ごす記念日は、やはり何物にも代えがたい幸せな時間ですね

2018年05月18日
藤の花を訪ねて
5月も半ばを過ぎ初夏の日差しが感じられます
ゴールデンウイーク中もMAC WESTは、春を感じにいろんな所へ出かけてきました
住吉神社
明石市魚住にある藤の名所。
海路の神として古来より最も崇敬を受けてきた神社です。


明石海峡を見渡せる所に建っているので晴天の日は、海風が、とても気持ちいい


この季節は藤の花を見物にたくさんの参拝者が、訪れていました。




美しい藤棚に圧倒されてしまいます
御神木「祓除(はらい)の藤」 は、樹齢150年以上と言われています。




つつじの花も満開でした


参拝後に御朱印も頂きました



ゴールデンウイーク中もMAC WESTは、春を感じにいろんな所へ出かけてきました

住吉神社
明石市魚住にある藤の名所。
海路の神として古来より最も崇敬を受けてきた神社です。


明石海峡を見渡せる所に建っているので晴天の日は、海風が、とても気持ちいい



この季節は藤の花を見物にたくさんの参拝者が、訪れていました。




美しい藤棚に圧倒されてしまいます

御神木「祓除(はらい)の藤」 は、樹齢150年以上と言われています。




つつじの花も満開でした



参拝後に御朱印も頂きました



2018年05月03日
MAC TOOLSの限定カラードライバー
5月に入って夏日になったり雨が降ったり天候が安定しない日が続きますね
みなさんは、どんなゴールデンウィークをお過ごしですか
MAC WESTは、世間が、お休み中も仕事でバタバタ忙しく走りまわっています
話しは、変わりますが・・・。
MAC TOOLSから今年も限定カラーのドライバーが発売します
今年は、MAC TOOLS生誕80周年の記念YEAR
生誕80周年記念限定カラードライバーは、なんとグリップが、パステルカラー




50年代のアメ車をイメージした懐かしいポップなイメージ

限定カラーのドライバーは5月6日までの完全受注生産になります
気になる人は、早めにお近くのMAC代理店に急げ~
一般のお客さんも大歓迎
お問い合わせは、MAC WEST KOBE 090-5909-3492

みなさんは、どんなゴールデンウィークをお過ごしですか

MAC WESTは、世間が、お休み中も仕事でバタバタ忙しく走りまわっています

話しは、変わりますが・・・。
MAC TOOLSから今年も限定カラーのドライバーが発売します

今年は、MAC TOOLS生誕80周年の記念YEAR

生誕80周年記念限定カラードライバーは、なんとグリップが、パステルカラー





50年代のアメ車をイメージした懐かしいポップなイメージ


限定カラーのドライバーは5月6日までの完全受注生産になります

気になる人は、早めにお近くのMAC代理店に急げ~

一般のお客さんも大歓迎

お問い合わせは、MAC WEST KOBE 090-5909-3492