2018年02月25日
弓弦羽神社と八咫烏
2月最後の日曜日は、少し肌寒い1日でしたね。
つい先日MAC WESTは、灘に用があって出かけることがあって時間ができたので今一番注目されている所に行って来ました
御影駅のすぐ近くの自然に囲まれた閑静な住宅地に目的地がありました
弓弦羽神社
最近では、フィギュアスケートの羽生結弦選手で有名になり、オリンピックの必勝祈願で多くの人が訪れています




八咫烏(やたがらす)は、熊野大神(弓弦羽時代人)の神使です。
神武天皇を熊野から大和へと道案内したとされ人生の導きの神して信仰されています。


本殿で参拝。
いたるところで八咫烏があ配置されています。


オリンピックでの羽生結弦選手の金メダルを願ってのゆづ丸や、絵馬がたくさんありました


弓弦羽神社は、日本サッカーの発祥の地ともされていて、八咫烏は、日本サッカー協会のシンボルでもあります。



スーパーゆづ丸君と記念撮影



御朱印帳



MAC WESTの人生もぜひ良い方向へ導いて欲しいものです
つい先日MAC WESTは、灘に用があって出かけることがあって時間ができたので今一番注目されている所に行って来ました

御影駅のすぐ近くの自然に囲まれた閑静な住宅地に目的地がありました

弓弦羽神社
最近では、フィギュアスケートの羽生結弦選手で有名になり、オリンピックの必勝祈願で多くの人が訪れています





八咫烏(やたがらす)は、熊野大神(弓弦羽時代人)の神使です。
神武天皇を熊野から大和へと道案内したとされ人生の導きの神して信仰されています。


本殿で参拝。
いたるところで八咫烏があ配置されています。


オリンピックでの羽生結弦選手の金メダルを願ってのゆづ丸や、絵馬がたくさんありました



弓弦羽神社は、日本サッカーの発祥の地ともされていて、八咫烏は、日本サッカー協会のシンボルでもあります。



スーパーゆづ丸君と記念撮影




御朱印帳



MAC WESTの人生もぜひ良い方向へ導いて欲しいものです

2018年02月23日
バレンタインデーとは、チョコ三昧
2月も後半、寒さもだいぶ和らいできたようで少し日差しも春が近づいて来たように思えますね
今年のバレンタインデーは、みなさんどのように過ごされましたか
僕は娘や奥さんにたくさんおしゃれなチョコをプレゼントしてもらいました~








どれも美味しいチョコレートばかりでスイーツ好きの僕は、大満足
今回は、娘と奥さんが梅田阪急のバレンタインイベントでGETしてものでメチャクチャたくさんの人が訪れていたようで欲しいチョコのお店にたどり着くまでにも一苦労だったようです
いつもありがとうね~
イベントで食べた千疋屋のチョコデップは関西で食べられないレアものですね



今年のバレンタインデーは、みなさんどのように過ごされましたか

僕は娘や奥さんにたくさんおしゃれなチョコをプレゼントしてもらいました~









どれも美味しいチョコレートばかりでスイーツ好きの僕は、大満足

今回は、娘と奥さんが梅田阪急のバレンタインイベントでGETしてものでメチャクチャたくさんの人が訪れていたようで欲しいチョコのお店にたどり着くまでにも一苦労だったようです

いつもありがとうね~

イベントで食べた千疋屋のチョコデップは関西で食べられないレアものですね



2018年02月23日
ブライアン・セッツァー・オーケストラ2018
THE BRIAN SETZER ORCHESTRA(ブライアン・セッツァー・オーケストラ)の来日公演に息子と行って来ました~
今回は、なんばHatchの2列目GET
ステージを見るだけでテンションがUPします



結成25周年のキング・オブ・ロックンローラーは健在
会場は、ロックンロールでノリノリに

親子で過ごすロカビリーナイトは、最高でした
まだまだ元気で頑張って欲しいものです

2016年3月の来日公演は、こんな感じでした。
http://macwest4.ko-co.jp/d2016-03-01.html

今回は、なんばHatchの2列目GET

ステージを見るだけでテンションがUPします




結成25周年のキング・オブ・ロックンローラーは健在

会場は、ロックンロールでノリノリに


親子で過ごすロカビリーナイトは、最高でした

まだまだ元気で頑張って欲しいものです

2016年3月の来日公演は、こんな感じでした。
http://macwest4.ko-co.jp/d2016-03-01.html
2018年02月02日
ミュージカル ポーの一族
2月に入って寒い日が続きますね
先日宝塚歌劇を観に娘達が行って来ました
今回の舞台は、以前から楽しみにしていたミュージカル ポーの一族です

宝塚大劇場に続く道は、素敵な街並みを通るおしゃれな大人女子でいっぱいです


館内に入るとそこはもう夢の世界


萩尾望都原作のマンガ 「ポーの一族」
永遠に年を取らず生き永らえていくバンパネラ“ポーの一族”。その一族に加わったエドガーが、アランやメリーベルを仲間に加え、哀しみをたたえつつ時空を超えて旅を続けるゴシック・ロマン。


原作の世界観を忠実に再現されていてみんな大感激
それに主演の明日海 りお 仙名 彩世 柚香光がドールのように美しい


宝塚の舞台を満喫して次の目的地へ

宝塚駅前Tea House SARAH(ティーハウス サラ )英国風ティーハウスです。


アフタヌーンティーセットは、フルーツたっぷりのタルトや、マフィンと紅茶がピッタリ






お土産


宝塚の舞台は、一度観るハマっちゃうらしい
せめてアフタヌーンティーだけでも今度いっしょに行こうね

先日宝塚歌劇を観に娘達が行って来ました

今回の舞台は、以前から楽しみにしていたミュージカル ポーの一族です


宝塚大劇場に続く道は、素敵な街並みを通るおしゃれな大人女子でいっぱいです



館内に入るとそこはもう夢の世界



萩尾望都原作のマンガ 「ポーの一族」
永遠に年を取らず生き永らえていくバンパネラ“ポーの一族”。その一族に加わったエドガーが、アランやメリーベルを仲間に加え、哀しみをたたえつつ時空を超えて旅を続けるゴシック・ロマン。


原作の世界観を忠実に再現されていてみんな大感激

それに主演の明日海 りお 仙名 彩世 柚香光がドールのように美しい



宝塚の舞台を満喫して次の目的地へ


宝塚駅前Tea House SARAH(ティーハウス サラ )英国風ティーハウスです。


アフタヌーンティーセットは、フルーツたっぷりのタルトや、マフィンと紅茶がピッタリ







お土産


宝塚の舞台は、一度観るハマっちゃうらしい

せめてアフタヌーンティーだけでも今度いっしょに行こうね
