2018年03月31日

ミュージカル「ブロードウェイと銃弾」

今日も暖かい1日でしたicon01

明日から4月、みんな新生活が始まりますyotsuba

WESTファミリーも娘が、社会人1年生としてスタートする時が来ました。

これから今まで経験した事のない新しい世界が、待っています。
一つ一つチャレンジして、乗り越える喜びを感じて一人前の社会人になって欲しいものですface01


話しは、変わりますが・・・。



先日娘と奥さんが梅田芸術劇場ミュウージカルを観に行って来ましたhuman1


ミュウージカルブロードウェイ銃弾

1994年アカデミー賞7部門ノミネートの名作映画を、ウディ・アレン自らがミュージカル化!!





売れない劇作家とギャングのボディーガード、初めは正反対の2人が、徐々にお互いを認め合い共同で舞台の成功を目指していく。コメディミュージカル。



今回は、浦井健治城田優W主演icon12










舞台は、テンポも良くコメディータッチに歌とダンスで観客もノリノリで楽しめますonpu2



舞台が大盛況で終了して、お腹も空いてきたので梅芸の前の串かつだるまで遅めのランチにすることにしましたicon28
揚げたての串カツは、やっぱり美味しいicon06












帰りに阪急梅田店で開催されていたフランスフェア2018に寄ってお買い物onpu2










お土産にカヌレを買ってきてくれましたface02





  


Posted by MACWEST5 at 16:07Comments(0)日記舞台

2018年03月30日

MAC TOOLS TOOLBOX PROMOTION 2018 SPRING

3月もうすご終わりいよいよ春本番の4月になりますねmituhana


MAC WEST KOBEも箱デモに行って来ました~icon17






みんなの憧れマキシマイザーテックシリーズセレクトシリーズは、人気商品のカート類もカラーバリエーションも豊富!!





ユーザーさん達も本物のTOOL BOX を見たり触ったりするとテンションUPicon14

















TOOL BOX PROMOTION 2018 SPRING 4月31日まで開催中!!



今回の特典は、マキシマイザーをご購入の方には、カートがついてくるよonpu2

前から欲しかった方や気になる方はお早めにねご注文くださいface02


気になる人は、お近くのMAC代理店に急げ~human1
一般のお客様も大歓迎face01


お問い合わせは、MAC WEST KOBE 090-5909-3492


  


Posted by MACWEST5 at 21:06Comments(0)日記仕事MAC TOOLS

2018年03月27日

京都御朱印巡り~伏見稲荷大社~⑤

粟田・藤森・建勲・豊国各神社を参拝した後まだ時間があったので藤森神社から電車ですぐの次の目的地に移動することにしましたicon18


伏見稲荷大社

全国に三万社といわれる伏見稲荷の総本山で、稲荷神社の神の使いとされているが広い境内のいたるところで参拝客を出迎えてくれます。

五穀豊穣、商売繁昌、家内安全、諸願成就の神として信仰されています。










数年前に平日の夕方参拝して時は、ほとんどさん参拝者が、いなかったのですが、

この日は、休日という事もあって夕方でもたくさんの参拝者であふれかえっていましたface08


本殿






参拝後に御朱印を頂いて、おみくじを家族で引きました!!

伏見稲荷大社は、平安時代より「縁起の良い幸福を招く神社」という由緒があり、おみくじに「」が存在しません。

大大吉から、吉凶相央まで32種類のおみくじがあります。










伏見稲荷大社の最大の魅力になっている鮮やかな朱色が幻想的な「千本鳥居icon12








奥社奉拝所







おもかる石






稲荷山入り口

ここからは、約2時間のお山めぐりができます。
早い時間に参拝できたらぜひチャレンジしたいものですface02





念願の伏見稲荷大社の御朱印も頂きました~!!
今回は、参拝が遅かったので手書きの御朱印を頂けなかったので次回は絶対早めに来て頂いて帰りたいですface01







1日がかりで御朱印巡りを終えてお腹が空いたので遅めのランチをしましたicon28






この日は、暑かったのでマールブランシュカフェでケーキソフトも頂きました~!!
フワフワで季節限定の抹茶のソフトクリームが美味しいicon06





気候も良くて家族で行く京都はとても楽しく過ごせました。
またゆっくり遊びに行き来たいな~face02


京土産










  


Posted by MACWEST5 at 21:04Comments(0)日記

2018年03月25日

京都御朱印巡り~藤森神社~④

京都御朱印巡り4社目は、京都伏見にある藤森神社human1


藤森神社

平安遷都以前より祀られている古社。
菖蒲の節句発祥の神社としても有名ですkusa





勝運と馬の神様として、競馬関係者、競馬ファンの参拝者でも賑わいっています!!










本殿は、国の重要文化財に指定されいます。






最近では、刀剣乱舞鶴丸国永の聖地として女子の参拝も増えているようですmituhana
御朱印所でもたくさんの刀剣女子が訪れていました。



藤森神社御朱印






これで刀剣乱舞の粟田・藤森・建勲・豊国各神社を巡る『京都刀剣御朱印めぐり』も無事終了。

刀剣乱舞ファンのもしっかり参拝し、御朱印を集めることができましたonpu2

僕らの頂いた御朱印とは、ちょっと違うデザインでこれは、これでよい思い出になるねface02


  


Posted by MACWEST5 at 21:39Comments(0)日記

2018年03月25日

京都御朱印巡り~豊国神社~③

京都御朱印巡り3社目は、豊国神社human1






豊臣秀吉公」「豊臣秀頼公」「豊臣秀長卿」を御祭神とする神社
全国に点在している豊国神社の総本社です。








桃山文化を代表する建築の一つとして国宝に指定されている唐門


境内も広くたくさんの参拝者が訪れていました




秀吉は農民から天下人にまで上り詰めたことから出世開運勝運の神様とされています。

ぜひとも僕も勝運の御利益を頂きたいものですface02






豊国神社御朱印








  


Posted by MACWEST5 at 20:59Comments(0)日記

2018年03月25日

京都御朱印巡り~粟田神社~②

京都御朱印巡り2社目は、粟田神社human1

三条通栗田神社入り口





粟田口は、東山道、東海道に続く交通の要所であり、そのため粟田神社は旅立ち守護旅行安全の神様として知られています。






なだらかな坂を上がって行くと開けたところに本殿が見えて来ますkusa


粟田神社

スサノオノミコトオオナムチノミコトを主祭神として祀り、旅立ち守護・厄除け・病除けの神として崇敬されています。










神楽殿












出世恵比寿神社

源義経が、源氏の復興を祈願したといわれる神社です。









粟田神社の御朱印鍛冶神社の御朱印合槌稲荷神社の御朱印と3種類の御朱印を頂きました。













  


Posted by MACWEST5 at 20:19Comments(0)日記

2018年03月17日

京都御朱印巡り~勲神社~①

3月に入ってすっかりめいてきましたねmituhana

先日、春の京都に家族で御朱印巡りに行って来ましたicon17

京都駅に到着すると休日という事でメチャクチャたくさんの観光客でごった返していますface08


ちょうど刀剣乱舞の粟田・藤森・建勲・豊国各神社を巡る『京都刀剣御朱印めぐり』が開催されていたので、刀剣乱舞のファンのといっしょに4社巡りをすることにしました。






早速、バスに乗って1社目の建勲神社たけいさおじんじゃ)へhuman1





長い階段を高台まで登りきった奥に本殿があります。

日ごろ運動不足なのでこれがけっこうキツイface07







建勲神社は、明治2年(1869)、明治天皇の御下命により創建された、織田信長公をお祀りする神社です。










高台から見える景色は、格別で森の木々に囲まれて気分も清々しいkusa
僕達も参拝を終えて御朱印を頂きました。







  


Posted by MACWEST5 at 22:08Comments(0)日記