2019年05月19日
結婚記念日とメリケンパーク五月祭2019
ゴールデンウイークの半ばに結婚記念日のお祝いに北野へ行って来ました
ビストロ カフェ・ド・パリ(Bistrot Cafe de Paris)
5月4日は、結婚27周年の記念日です


まずは、みんなで結婚27周年のお祝いにシャンパンで乾杯
僕は、お酒が飲めないのでジンジャーエールで気分を出してます


娘達は、時々ランチに訪れていたりしていて雰囲気が気に行っているので去年に引き続きこのお店で結婚記念日のお祝いをすることにしました




ディナーも美味しくボリュームも結構あり大満足
お祝いのスイーツのプレートも可愛くて嬉しい

今年も二人揃って延期で結婚記念が迎えれれて本当に良かったです
これからもいろいろあると思うけど仲良くしていこうね
結婚記念日のディナーの前に時間があったのでメリケンパーク五月祭2019に行って来ました。
メリケンフェスタから呼び名が代わってちょっと人出も少なくなっていたように感じます。


海風が気持ちいい~


相変わらずBE KOBEのモニュメントには、ゴールデンウイークと言う事もありめちゃくちゃたくさんの人達が撮影のた並んでいました。


気持ちいい晴天の中家族でこの日を迎えられてとても幸せな一日でした

ビストロ カフェ・ド・パリ(Bistrot Cafe de Paris)
5月4日は、結婚27周年の記念日です



まずは、みんなで結婚27周年のお祝いにシャンパンで乾杯

僕は、お酒が飲めないのでジンジャーエールで気分を出してます



娘達は、時々ランチに訪れていたりしていて雰囲気が気に行っているので去年に引き続きこのお店で結婚記念日のお祝いをすることにしました





ディナーも美味しくボリュームも結構あり大満足

お祝いのスイーツのプレートも可愛くて嬉しい


今年も二人揃って延期で結婚記念が迎えれれて本当に良かったです

これからもいろいろあると思うけど仲良くしていこうね

結婚記念日のディナーの前に時間があったのでメリケンパーク五月祭2019に行って来ました。

メリケンフェスタから呼び名が代わってちょっと人出も少なくなっていたように感じます。


海風が気持ちいい~



相変わらずBE KOBEのモニュメントには、ゴールデンウイークと言う事もありめちゃくちゃたくさんの人達が撮影のた並んでいました。


気持ちいい晴天の中家族でこの日を迎えられてとても幸せな一日でした

2019年02月26日
南京町と春節祭
今日は、朝から暖かくて過ごしやすい一日でした。
ちょっと前に急に中華が無性に食べたくなって中華街に行って来ました
神戸 南京町

ちょうど春節祭の時期だったので観光客など人でいっぱい


良く行くお店で中華ディナー
海鮮がプリプリで美味しい




いろんなお店を見て歩きながら中華街の食べ歩きも美味しい
久しぶりにアツアツの桃まんを食べました。

ちょうどいい時間帯で獅子舞も観られて楽しく中華街を満喫できました



ちょっと前に急に中華が無性に食べたくなって中華街に行って来ました

神戸 南京町

ちょうど春節祭の時期だったので観光客など人でいっぱい



良く行くお店で中華ディナー

海鮮がプリプリで美味しい





いろんなお店を見て歩きながら中華街の食べ歩きも美味しい

久しぶりにアツアツの桃まんを食べました。

ちょうどいい時間帯で獅子舞も観られて楽しく中華街を満喫できました




2019年01月24日
高知旅行①~坂本龍馬記念館~
新年を迎えてもう3週間が過ぎましたね
今年は、新年早々に家族で高知旅行に行って来ました
高知はWESTファミリーにとって懐かしい第二の故郷、大好きな所なんです
今回の目的地は、高知の桂浜にある坂本龍馬記念館
昨年の4月にリニューアルオープンしたばかりの「竜馬の殿堂」です。
早速出迎えてくれた竜馬と握手をして館内へ




広い館内には、たくさんの資料があり竜馬や幕末維新について知ることができます。
竜馬の手紙


陸奥守吉行


スミス&ウェッソンⅡ型

脱藩~勝海舟との出会い


竜馬と記念写真も撮れます


屋上からは、雄大な高知の景色が一望できます。


竜馬記念館をゆっくりと鑑賞した後は、桂浜を散歩。
桂浜・坂本龍馬像



歩き疲れて、一休み開館下のお土産物屋さんでイカ焼きをみんなで食べました。
ここのイカ焼きは、いつ食べても美味しい

休息後、桂浜の近くにある若宮八幡宮へ初詣に出かけました。




若宮八幡宮の御朱印と御朱印帳


参拝後、ホテル戻って夕食に出かけました。
高知と言えば皿鉢料理、靭の唐揚げ、四万十鳥の炭火焼き、鰹のハランボの塩焼きなど珍しい食材がいっぱい
この日は、暮れからの天候不良で活の鰹が確保できなっかたのがのが残念でした


チャンバラ貝という初めて食べる貝もありました。




高知初日は、前から行きたかった所もスケジュール通り周れて良かったです。
2日目は、楽しみにしていたあの場所にも出かけるよ
WESTファミリーの旅は続く・・・。

今年は、新年早々に家族で高知旅行に行って来ました

高知はWESTファミリーにとって懐かしい第二の故郷、大好きな所なんです

今回の目的地は、高知の桂浜にある坂本龍馬記念館

昨年の4月にリニューアルオープンしたばかりの「竜馬の殿堂」です。
早速出迎えてくれた竜馬と握手をして館内へ





広い館内には、たくさんの資料があり竜馬や幕末維新について知ることができます。
竜馬の手紙


陸奥守吉行


スミス&ウェッソンⅡ型

脱藩~勝海舟との出会い


竜馬と記念写真も撮れます



屋上からは、雄大な高知の景色が一望できます。


竜馬記念館をゆっくりと鑑賞した後は、桂浜を散歩。
桂浜・坂本龍馬像



歩き疲れて、一休み開館下のお土産物屋さんでイカ焼きをみんなで食べました。
ここのイカ焼きは、いつ食べても美味しい


休息後、桂浜の近くにある若宮八幡宮へ初詣に出かけました。




若宮八幡宮の御朱印と御朱印帳


参拝後、ホテル戻って夕食に出かけました。
高知と言えば皿鉢料理、靭の唐揚げ、四万十鳥の炭火焼き、鰹のハランボの塩焼きなど珍しい食材がいっぱい

この日は、暮れからの天候不良で活の鰹が確保できなっかたのがのが残念でした



チャンバラ貝という初めて食べる貝もありました。




高知初日は、前から行きたかった所もスケジュール通り周れて良かったです。
2日目は、楽しみにしていたあの場所にも出かけるよ

WESTファミリーの旅は続く・・・。
2018年12月30日
NONA REEVES ヒッピークリスマス♪
今日も朝から冷え込んできていましがアッと言う間に今年も残すところ2日。
今年も色々なイベントに参加してきたWESTファミリー、年末最後にNONA REEVESのライブに参加して来ました
早めに大阪に着いたのでランチにすることにしました。
ルクア バル地下の旧ヤム鐵道で今月のカレーから2種類をセレクト。
とってもスパイシーで辛めカレーで美味しかったよ


お腹のいっぱいになったのでライブハウスのある心斎橋へGO
この日は、心斎橋Music Club JANUSで開催された毎年恒例のクリスマスライブ
ノーナとHiPPY CHRiSTMAS(ヒッピークリスマス)

ノーナのライブには、行って事があるけどヒッピークリスマスに参加するのは初めて始める前からドキドキ
スタンディングでほぼ最前列センター中央だったのではスタートからノリノリ
メチャクチャ楽しいライブでした~最高


ニューアルバムの予約もしてサインもGET
はしゃいでお腹が空いたので大好きなイタリアンディナーに




ライブの戦利品

1年の締めくくりに素敵なライブに参加できて大満足の1日でした
今年も色々なイベントに参加してきたWESTファミリー、年末最後にNONA REEVESのライブに参加して来ました

早めに大阪に着いたのでランチにすることにしました。
ルクア バル地下の旧ヤム鐵道で今月のカレーから2種類をセレクト。
とってもスパイシーで辛めカレーで美味しかったよ


お腹のいっぱいになったのでライブハウスのある心斎橋へGO

この日は、心斎橋Music Club JANUSで開催された毎年恒例のクリスマスライブ

ノーナとHiPPY CHRiSTMAS(ヒッピークリスマス)


ノーナのライブには、行って事があるけどヒッピークリスマスに参加するのは初めて始める前からドキドキ

スタンディングでほぼ最前列センター中央だったのではスタートからノリノリ

メチャクチャ楽しいライブでした~最高



ニューアルバムの予約もしてサインもGET

はしゃいでお腹が空いたので大好きなイタリアンディナーに





ライブの戦利品

1年の締めくくりに素敵なライブに参加できて大満足の1日でした

2018年12月28日
北野ガーデンレストランで冬のディナー
忙しい毎日を過ごすうちに気付けば今年もあと数日になりました。
寒い年末になりそうですね
年末になって、少し時間がとれたので今年の思い出をUPしようと思います。
11月半ば北野ガーデンレストランでのフレンチディナー
北野坂を上りきったところにある旧・ファミリア跡地の一軒家のガーデンレストラン。
おしゃれで四季折々のフレンチを頂けます










雰囲気がいいのでカップルが多め
ライトアップされて庭園を眺めながらのお食事は、とてもムードがあって素敵なものでした
寒い年末になりそうですね

年末になって、少し時間がとれたので今年の思い出をUPしようと思います。
11月半ば北野ガーデンレストランでのフレンチディナー

北野坂を上りきったところにある旧・ファミリア跡地の一軒家のガーデンレストラン。
おしゃれで四季折々のフレンチを頂けます











雰囲気がいいのでカップルが多め

ライトアップされて庭園を眺めながらのお食事は、とてもムードがあって素敵なものでした

2018年09月30日
ミュージカル GHOSTを観に行って来ました!
9月も終わりですが、今日も台風の接近が気になりますね
今年は、週末になると台風が来たりしてイベントが中止になることが続いています。
これからが秋本番早く気候が落ち着いて週末を楽しめるようになればいいですね
GHOST THE MUSICAL ミュージカル ゴーストをサンケイブリーゼに行って来ました

奥さんが、大ファンの浦井健治さん主演のミュージカル ゴースト
1990年のアメリカの大ヒット映画「ゴースト/ニューヨークの幻」は、パトリック・スウェイジとデミ・ムーアのダブル主演で日本でも第ヒットしたのを覚えています。
その映画を基にミュージカル化された作品で、アメリカ・韓国でも上演され大成功した作品です。
今回日本では初上演、僕達みたいな90年代の映画ファンもスゴク楽しみな舞台です

物語は、暴漢に襲われて亡くなったサム(浦井健治)が霊媒師オダ・メイを通じて借りて恋人モリーを助け真実の愛の言葉を告げる物語です。
もちろん、有名なろくろを回すシーンもあります

舞台は、映画の雰囲気をそのままにプロジェクションマッピングや日本ならでは、の趣向を凝らした素晴らしい感動作で涙なしには観られない作品でした
オダ・メイ役の森公美子さんの演技と歌も楽しく素敵でした
ランチは、串かつだるま、観劇後は、辻利でスイーツとパイフェイスでアツアツのパイを頂きました





今年は、週末になると台風が来たりしてイベントが中止になることが続いています。
これからが秋本番早く気候が落ち着いて週末を楽しめるようになればいいですね

GHOST THE MUSICAL ミュージカル ゴーストをサンケイブリーゼに行って来ました


奥さんが、大ファンの浦井健治さん主演のミュージカル ゴースト

1990年のアメリカの大ヒット映画「ゴースト/ニューヨークの幻」は、パトリック・スウェイジとデミ・ムーアのダブル主演で日本でも第ヒットしたのを覚えています。
その映画を基にミュージカル化された作品で、アメリカ・韓国でも上演され大成功した作品です。
今回日本では初上演、僕達みたいな90年代の映画ファンもスゴク楽しみな舞台です


物語は、暴漢に襲われて亡くなったサム(浦井健治)が霊媒師オダ・メイを通じて借りて恋人モリーを助け真実の愛の言葉を告げる物語です。
もちろん、有名なろくろを回すシーンもあります


舞台は、映画の雰囲気をそのままにプロジェクションマッピングや日本ならでは、の趣向を凝らした素晴らしい感動作で涙なしには観られない作品でした

オダ・メイ役の森公美子さんの演技と歌も楽しく素敵でした

ランチは、串かつだるま、観劇後は、辻利でスイーツとパイフェイスでアツアツのパイを頂きました





2017年05月18日
ル レストラン マロニエでフレンチディナー
5月も半ばに入って暑い日が続きすね
5月4日は、25年目の結婚記念日でした
25年と言えば銀婚式
思い返せばいろいろな事があったけれどあっと言う間に時間が過ぎていったように思います。
子供が成人してすっかり対等に話せるようになって来ました。本当に嬉しいことです
毎年家族で記念撮影して、食事に出かけるのが恒例になっていて、今回は、三宮のフレンチレストランにしました
ル レストラン マロニエ
クラッシックな店内でエルメスのウエルカムプレートで出迎えてくれます


見た目にも美しいフレンチは、本当に美味しく出される度に感激の連続です






結婚記念日には、オルゴールの音を聴きながらいっしょにアニバーサリープレートでお祝いしてくれます
可愛くデコレーションされていてとっても素敵


おしゃれでなカトラリーにと空間に美味しい食事に家族みんな大満足です。



25周年記念のウェッジウッドのカップとエインズレイのゴブレット
娘にもプレゼントしてもらって感謝です
これからも仲良く過ごそうね



5月4日は、25年目の結婚記念日でした

25年と言えば銀婚式

思い返せばいろいろな事があったけれどあっと言う間に時間が過ぎていったように思います。
子供が成人してすっかり対等に話せるようになって来ました。本当に嬉しいことです

毎年家族で記念撮影して、食事に出かけるのが恒例になっていて、今回は、三宮のフレンチレストランにしました

ル レストラン マロニエ
クラッシックな店内でエルメスのウエルカムプレートで出迎えてくれます



見た目にも美しいフレンチは、本当に美味しく出される度に感激の連続です







結婚記念日には、オルゴールの音を聴きながらいっしょにアニバーサリープレートでお祝いしてくれます

可愛くデコレーションされていてとっても素敵



おしゃれでなカトラリーにと空間に美味しい食事に家族みんな大満足です。



25周年記念のウェッジウッドのカップとエインズレイのゴブレット
娘にもプレゼントしてもらって感謝です

これからも仲良く過ごそうね



2017年05月16日
MAC TOOLS全国ミーティング④
MAC TOOLS全国ミーティング

早速、コース料理が、運ばれてきます






コース料理を楽しみながらのMAC 全国ミーティングはみんなわいわい飲みながら続きます
恒例の余興があったり、なかなか会えない方達にも会えて楽しく過ごせました


次の日は、東京・千葉の旅最終日。
WESTファミリーの旅は、続く・・・。


早速、コース料理が、運ばれてきます







コース料理を楽しみながらのMAC 全国ミーティングはみんなわいわい飲みながら続きます

恒例の余興があったり、なかなか会えない方達にも会えて楽しく過ごせました



次の日は、東京・千葉の旅最終日。
WESTファミリーの旅は、続く・・・。
2017年05月11日
ギルバート・オサリバンのライブに行って来ました♪
5月に入って毎日初夏のような日が、続きますね
先月から、忙しくてブログの変更が遅くなってしまいました
心機一転、MAC WESTのブログ5よろしくお願いします
ちょっと前のことですが、ギルバート・オサリバンのライブにビルボードライブ大阪に夫婦で行って来ました



ギルバート・オサリバン
「アローン・アゲイン (ナチュラリー)」、「クレア」、「そよ風にキッス」など数々の名曲があります。
みんな1度は、ドラマやCMで聞いたことがある優しい歌声です。
今回は、奥さんが何とビルボードライブ大阪の招待チケットをペアでGET
僕もレコードしかもっていなかったので本人に身近に会えるのが楽しみ~


席は、テーブル席でステージがすぐ前になっています。
チケットにグルメプランがついていたので軽いディナーとワインを食べながらライブが楽しめました
桜鯛と春野菜が美味しい
僕は、飲めないのでジンジャエールでライブに参加。


ライブに来ている人達を見るとだいぶ僕達より年上の方が多いようでしたが、みんな何だかワクワクしているのが伝わってきます
ライブは、思っていた以上に声も出ているし曲数も多くてノリノリ
ヒットナンバーもしっかりやってくれて凄く感激しました


ライブを楽しんだあと、パンフレットに直筆サインも入れてくれる大サービスでめちゃくちゃテンションが上がりました


ライブてホントに楽しいですね
ビルボードライブ大阪も大人のライブ会場って感じでとてもいい雰囲気でした。
また、機械が、あれば行ってみたいな
以前のMAC WEST KOUBEのブログです。
http://macwest4.ko-co.jp/
http://macwest3.ko-co.jp/
http://macwest2.ko-co.jp/
http://macwest.ko-co.jp/

先月から、忙しくてブログの変更が遅くなってしまいました

心機一転、MAC WESTのブログ5よろしくお願いします

ちょっと前のことですが、ギルバート・オサリバンのライブにビルボードライブ大阪に夫婦で行って来ました




ギルバート・オサリバン
「アローン・アゲイン (ナチュラリー)」、「クレア」、「そよ風にキッス」など数々の名曲があります。
みんな1度は、ドラマやCMで聞いたことがある優しい歌声です。
今回は、奥さんが何とビルボードライブ大阪の招待チケットをペアでGET

僕もレコードしかもっていなかったので本人に身近に会えるのが楽しみ~



席は、テーブル席でステージがすぐ前になっています。
チケットにグルメプランがついていたので軽いディナーとワインを食べながらライブが楽しめました

桜鯛と春野菜が美味しい

僕は、飲めないのでジンジャエールでライブに参加。


ライブに来ている人達を見るとだいぶ僕達より年上の方が多いようでしたが、みんな何だかワクワクしているのが伝わってきます

ライブは、思っていた以上に声も出ているし曲数も多くてノリノリ

ヒットナンバーもしっかりやってくれて凄く感激しました



ライブを楽しんだあと、パンフレットに直筆サインも入れてくれる大サービスでめちゃくちゃテンションが上がりました



ライブてホントに楽しいですね

ビルボードライブ大阪も大人のライブ会場って感じでとてもいい雰囲気でした。
また、機械が、あれば行ってみたいな

以前のMAC WEST KOUBEのブログです。
http://macwest4.ko-co.jp/
http://macwest3.ko-co.jp/
http://macwest2.ko-co.jp/
http://macwest.ko-co.jp/