2018年04月13日

異人館でテータイム

北野天満神社で参拝した帰り異人館通りを散歩しました。


以前から行ってみたかったパラスティン邸でお茶することにしましたface01

異人館パラスティン邸は明治の末、当時ロシアの貿易商フィヨルド・ミハイロヴィッチ・パラスティン氏によって建てられました。





1階は、レストランになっていてカフェとしても利用できます。






今回は、アイスケーキガトーショコラのティーセットを頂きましたke-ki






ゆっくり優雅な気持ちでティータイムを過ごしたら、2階に上がって異人館内を見学することもできます。

2階はレトロおしゃれな空間が、広がっています。










パラスティン邸を出るとすぐ異人館通りに出ます。






これからの季節、異人館通りを散策して、歩き疲れたらゆっくりお茶を飲みながら休憩するのも良いかもしれませんね

  


Posted by MACWEST5 at 21:00Comments(0)日記スイーツ

2018年04月13日

北野天満神社と桜

が満開の神戸北野に行って来ましたhuman1


北野坂を上りきると風見鶏の館

平日にかかわらず観光客がたくさん訪れています。





風見鶏の館から少し歩くと北野天満神社が見えて来ます。

北野の地名の発祥の地、天空の神社と言われています。









かない鯉
鯉に水をかけ祈願すると願いが叶うといわれてる、水かけ祈願叶い鯉。




道真公の思召しをうけた「御神牛」が崇められています。






霊顕あらたかな学問の神様で親しまれている菅原道真公をお祀りする由緒ある神社です。











境内から見える景色は、最高!!
桜満開mituhana







御朱印も頂きましたface02





御朱印帳神戸北野らしく異人館モチーフでとっても素敵でした。






  


Posted by MACWEST5 at 20:08Comments(0)日記スイーツ

2018年04月13日

ビストロ カフェ・ド・パリ

神戸北野にあるフレンチレストランへお花見ついでに行って来ましたmituhana

ビストロ カフェ・ド・パリ


ちょうどテラス席が、空いていたので外でランチをとることにしましたicon28






ランチメニューは、ビストロランチに決定!!





とりあえずスパークリングワインで乾杯onpu2





牛肉の赤ワイン煮込みブルゴーニュ風

お肉がとっても柔らかくて美味しいicon06






デザートは、クレームブリュレke-ki
ウエーターさんもフレンドリーでその場で焼き目をつけてくれますface02







新緑の中、北野坂を行きかう人達をゆっくり見ながらの素敵な時間が過ごせましたface01
休日は、混み合うので平日のランチが、おススメですね。





  


Posted by MACWEST5 at 19:11Comments(0)日記ランチスイーツ