2018年12月28日

コンラッド大阪でアフタヌーンティー

12月に入って娘が、以前から一度行ってみたかったコンラッド大阪アフタヌーンティーに家族を招待してくれましたonpu2

コンラッド大坂の地上200m40階にある40スカイバー&ラウンジ












紅茶はシンガポールの有名なブランド「TWG」の中から好きな物が選べます。

この日は、クリスマス限定の紅茶も入っていて息子は、それをセレクト。






スイーツは、見た目も可愛くいろんなお味が楽しめますke-ki

















パノラマに広がる大阪の風景をゆっくりお茶をしながら見ることができます。




























美味しいスイーツを頂きながら優雅なアフタヌーンティーを楽しめましたface01


  


Posted by MACWEST5 at 23:23Comments(0)日記スイーツカフェ

2018年12月28日

荒木飛呂彦原画展

大阪天保山にある大阪文化会館で開催されている荒木飛呂彦原画展に家族で行って来ましたhuman1


大人気のジョジョ展は、観覧者がいっぱい大盛況icon14
ちょうど当日は、休日だったので予約をとって観覧しましたface02


荒木飛呂彦原画展 JOJO冒険の波紋






ジョジョファンの息子は、入館前からワクワクが止まらないicon06

2時間たっぷり館内を観て回ってファン大満足の原画展でした!!






ジョジョ展を観終ってお腹が空いたので遅めのランチを頂くことにしましたicon28





食事の後マーケットプレイスをウロウロした後外に出るとすっかり夜に・・・。
隣接する海遊館は、ウインターイルミネーションキラキラしてとてもキレイでしたicon12

















ジョジョ展のお土産


















まだ行ってないファンの方、そうじゃない方もぜひ行った方が良いですよ~face02



  


Posted by MACWEST5 at 20:39Comments(0)日記イベント美術館博物館

2018年12月28日

居留地Night Markeettoとインド古典音楽ライブ

息子が都合で行けなくなった北インド古典舞踊音楽ライブのチケットをもらって娘と奥さんがライブに行ってきました。

ついでに昨年行きそびれた旧居留地ナイトマーケットに行って来ました。

北インド古典音楽ライブは大阪で開催されていたのでその帰りに元町へhuman1


お腹が空いていたので久しぶりに観音屋で遅めのランチをしましたicon28

冬はやっぱり大好きなチーズフォンデュだね!!



















やっぱり観音屋チーズフォンデュは、最高だねface02
お腹もいっぱいになって温まったので目的の居留地へ移動human1


大丸前の旧居留地Night Markeet

12月の神戸は、イルミネーションがキラキラ輝いて、ジャズ演奏あり美味しそうな料理にホットワインonpu2

ホントにおしゃれで素敵な街だねface02




















ちなみに北インド古典音楽ライブは、いろんな楽器の演奏者さんが集まって雰囲気のある音色を奏でていましたonpu2
弦が20もある楽器があるのを初めて知りましたface08
もっといろんな所で開催してくれれば良いなと思いました。
































  


Posted by MACWEST5 at 16:35Comments(0)コンサート日記ランチイベント

2018年12月28日

北野ガーデンレストランで冬のディナー

忙しい毎日を過ごすうちに気付けば今年もあと数日になりました。
寒い年末になりそうですねicon04

年末になって、少し時間がとれたので今年の思い出をUPしようと思います。



11月半ば北野ガーデンレストランでのフレンチディナーicon28

北野坂を上りきったところにある旧・ファミリア跡地の一軒家のガーデンレストラン
おしゃれで四季折々のフレンチを頂けますkinoko


































雰囲気がいいのでカップルが多めicon06

ライトアップされて庭園を眺めながらのお食事は、とてもムードがあって素敵なものでしたface02




  


Posted by MACWEST5 at 15:26Comments(0)日記ディナースイーツ