2018年01月07日

出雲大社に初詣

鳥取・島根旅行2日目は、出雲大社へ初詣。



神門通りを歩いて登って行くと大きな木の鳥居が見えて来ます。

ここからが、出雲大社参道に入って行きますhuman1


















大国主命と兎の像






鳥居を抜けると拝殿が見えて来ます。

日本最大級大注連縄の迫力に誰もが圧倒されますface08










拝殿の後ろに回ると八足門があり、本殿を正面から参拝することができますface01





少し時間が経つと人が整理され、神事が始まりました。






参拝を終えて境内を散策。






境内には、祭神の大国主大神の「因幡のしろうさぎ」神話にちなんだの可愛い像が見られますrabbit







お腹も空いて来たので出雲ぞばを頂くことにしましたicon28






美味しいお蕎麦が冷えたからだを温めますface01







新門通りをブラブラして次の目的地の大社駅へ移動しますhuman1


WESTファミリーの旅はまだまだ続く・・・。



  


Posted by MACWEST5 at 20:23Comments(0)日記旅行

2018年01月07日

青山剛昌ふるさと館

鳥取・島根旅行次の目的地は、砂の美術館からすぐのの場所に・・・。


青山剛昌ふるさと館mituhana

名探偵コナンの原作者 青山剛昌先生の生まれ育った鳥取北栄町にあります。






あがさ博士の車がお出迎えicon17





入館前からテンションが上がるWESTファミリーicon14





エントランスでいきなり先生の自画像キャラクターがお出迎えonpu2







シンボルオブジェの周辺では、たくさんのファンでごった返していますmaru
あまりの人の多さに身動きできないほどにビックリface08










仕事部屋ものぞけます!!





名探偵コナンの世界を体験onpu2





発明品蝶ネクタイ型変声機











この日は、ちょうどふるさと館青山剛昌先生が来館され、サイン会なども開かれていましたonpu2
偶然にも先生に会えてラッキーhand03











青山剛昌ふるさと館を楽しんだ後は1時間ほどドライブして島根へ移動icon17


夜は、山陰の美味しい海の幸に舌鼓face02


のどくろは、外せないよね~face02
油が乗ってめっちゃくちゃ美味しい!!





宍道湖しじみ海鮮丼























明日は、いよいよ初詣face01
WESTファミリーの旅は続く・・・。


  


Posted by MACWEST5 at 18:31Comments(0)日記旅行イベント美術館

2018年01月07日

砂の美術館 アメリカ編

新年明けましておめでとうございます。

今年もMAC WEST KOBEをよろしくお願いしますface01


WESTファミリーは、お正月に鳥取・島根旅行に行って来ましたicon17

ドライブしながら約2時間で到着した鳥取は、小雪が舞い砂丘も強風でめちゃくちゃ寒いicon04
強風に吹かれながら目的地の砂の美術館human1





今回は、第10期砂で世界旅行アメリカ編





楽しみにしていた人気海外ドラマ ウォーキング・デッド8コラボした砂像も良くできてるface02





館内に入ると自由の国アメリカを模した砂像が現れます。

その大きさと迫力にみんな圧倒さますface08







アメリカ発明自然繁栄スポーツ文学美術アメリカンライフと様々な物を砂で表しています。






















に大敵の水を使ったの演出も素晴らしいものでした!!






外では、トランプ大統領も見られますface02





世界で唯一「」の彫刻が見られる美術館なので気になる人は一度見に行かれる事をお勧めしますface01

次回は、砂で世界旅行・北欧編ですyotsuba



ゆっくり砂の美術館を堪能した後は次の目的地へGOhuman1


  


Posted by MACWEST5 at 16:17Comments(0)日記旅行イベント美術館